- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定書籍版発送までの日数:10日以内¥ 1,000
- ダウンロード商品電子版¥ 1,000
- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定リプレイ『屍者の覇王』完全版(物理コピー本)発送までの日数:10日以内¥ 100
- ダウンロード商品リプレイ『屍者の覇王』完全版(電子版)¥ 100
- ダウンロード商品キャラクターシート¥ 0
- ダウンロード商品タイラントシート¥ 0
- ダウンロード商品バサルコマシート¥ 0
- ダウンロード商品記入済みタイラントシートセット¥ 0
- ダウンロード商品ココフォリア用ルームデータ¥ 0
A5版/表紙カラー4ページ/本文モノクロ48ページ/オフセット印刷(書籍版) これは、暴君を引きずりおろす叛逆者の物語。 構想数年、作成2ヶ月くらい。「無為な復讐」をテーマに、超高速に報復できるTRPGが誕生。今日生まれたばかりの積年の恨みに、一晩でケリをつけろ! 手に入れてすぐ遊べるよう、サンプルシナリオ6本と、ゲームの流れがわかるリプレイ『屍者の覇王』を収録。 プレイの感想: 「戦闘の緊張感を維持しつつ、キャラクターを語る楽しみも味わえる」 「キャラ作成から決着まで一晩かからず終了するのに、人一人分の人生を語り終えたような謎の充実感」 「敵のデータを作らなくていいのにちゃんと強キャラ感が出せる」 ハッシュタグ #最果てTRPG でぜひ感想などを投稿ください。 書籍版特典(1冊につき): 未記入インサージェント(PC)シート1枚 未記入タイラント(エネミー)シート1枚 記入済みタイラントシート(収録シナリオよりランダムで1枚) バサル(モブ敵)コマシート1枚 ダウンロードデータについては、更新がありましたら更新履歴に記載しますので、古いものと差し替えをお願いします。
記入済みタイラントシートセット
収録シナリオに対応した、記入済みタイラントシートです。印刷すればそのままオフラインセッションの戦闘マップとしてお使いいただけます。 収録データ シナリオ1『怒りの暴力ストリート』トゥーフィンガー シナリオ2『沈黙のプレデター』小山内リク シナリオ3『サメジョーズシャーク20XX』此間日ジョン シナリオ4『デス・トラクション』“Ⅾ” シナリオ5『ミラクルハッピーコンサート』舞原ユメミ シナリオ6『戦場のハートブレイク黙示録』キルモア将軍 リプレイ使用シナリオ『屍者の覇王』砂場イーグル
二次創作について
本作のルールを使用した二次創作物の制作、公開や配信について、特に報告等は必要ありません。教えていただければ喜んで見に行きます。
使用素材(敬称略、順不同)
ジュエルセイバーFREE(https://jewel-s.jp/) UNKNOWN(https://www.pixiv.net/users/1409667) イラストAC(https://www.ac-illust.com/) いらすとや(https://www.irasutoya.com/) ICOOON MONO(https://icooon-mono.com/) ※本作はどらこにあんが権利を有するダイアクロックシステムを元にしたシステムを使用しています。
エラッタ
20240603 書籍版表紙裏のバサルコマについて、折り線が1本抜けていました。正しくはサンプル画像の通りになります。書籍版を購入された方には訂正された印刷済みシートを同封します。 または、修正済みのデータがこのページからダウンロードできますので、そちらをお使いください。 (今後頒布予定の電子版では訂正されます)
更新履歴
20240603 ・頒布開始 20240605 ・書籍版購入特典に「未記入タイラントシート」が抜けていたので追加 ・ダウンロード用の未記入タイラントシートに印刷のずれがあったので差し替え ・タイラントシートセットを顔イラストを追加したシートに差し替え ・ココフォリアルームデータをアップデート。サンプルタイラントの立ち絵とコマを追加。 20240616 ・電子版の頒布を開始しました。 20240806 ・記入済みタイラントシートセットのシナリオ1で、敗北したインサージェントの処遇欄の記入が抜けていたので追記しました。 ・ココフォリアルームデータのタイラントコマに「敗北したインサージェントの処遇」の記入欄を追加しました。 20240824 「幻ラヂオ」さんでインタビュー動画が公開されました。 20241118 『屍者の覇王』完全版 を追加しました。 20241122 『屍者の覇王』完全版(電子版)を追加しました。
『屍者の覇王』完全版
モノクロ16Pコピー本 超高速報復遂行TRPG『最果ての安らぎ』に収録された6Pのミニリプレイ『屍者の覇王』に収録時カットした描写を入れて補完した「完全版」です。 ※ゲームマーケット2024秋のオマケで配布したものと同じ内容です。